GUコーデで秋は細見え!ぽっちゃりシルエットを隠せちゃう!?

ぽっちゃりを隠せちゃう!?秋のGU細見えコーデ

食欲の秋、とはよく言ったもので

ぽっちゃり体型が気になってくる方も多いかと思います…。

 

ある程度は丈を長くする事で隠せるかもしれませんが

どうしてもシルエットがぽっちゃり( ´;o;` )

とお悩みの方必見!!

 

お手頃GUで簡単に真似できちゃう!?

秋の『視覚的』細見えコーデ、紹介しちゃいます

( 〃 ˆᴗˆ 〃 )☆

 

 

気になるポイント①下半身

 

View this post on Instagram

 

♡ こんにちは☺︎ . . . . . . GUの新作#ケーブルボーイフレンドカーディガン ♡ . あれ?前回のpicよりゆるっとしてる? そうなんです(笑) . Lサイズの在庫があまりなかったから 焦りすぎてよく見ないで買ったら、 後ろがほつれてた‼︎😳💦 . . 翌日にまだ在庫がありそうな店舗で交換してもらったら、まさかの最初に買ったやつはSサイズでした(笑) Lサイズのハンガーにかかってたから…Lだと思ってたのに🤣(笑) よく見ないとダメですね🙅‍♀️💦 . . . 結果Lサイズのきれいな物に交換出来たから良かった😏🙏🏻💕笑 . . . . . outer: @gu_for_all_ #ケーブルボーイフレンドカーディガン tops: @honeys #レースキャミ bottoms: @uniqlo_ginza #コーデュロイフロントボタンスカート . . . . .#r_fashion #mimia #GU大人レディ部 #ほぼ毎日GUコーデ #毎日GU #locari #毎日GUコーデ #プチプラコーデ #ママコーデ #お洒落さんと繋がりたい #スナップミー #ootd_kob #上下gu部 #上下GU #GUコーデ #きれいめguコーデ #gu秋コーデ #ベージュ #ケーブルカーディガン #ユニクロスカート族 #ユニジョ

maki☺︎さん(@maki__wear)がシェアした投稿 –

気になるポイントとして、

下半身のおしり、太ももは鉄板。

 

いわゆる『洋ナシ体型』の方がここになるのでしょう。

 

そんな洋ナシ体型の方にオススメなのが

ロングカーディガン』!

 

ロングカーディガンは気になるお尻、太ももを隠してくれますし、

GUのカーディガンならさらに裾が少し絞ってあるので

キュッと引き締めてくれて足が細く見えちゃうんです\( ˆoˆ )/

 

なので膨張色と言われる白やベージュでも安心

 

また、黒などの濃い色はロング丈だと重たく見えてしまうので

インナーを明るい色にしたりボトムスをスッキリしたデザインに

してあげるのがポイント!

 

逆に白などの膨張色はインナーーボトムス共に

引き締まった濃い色にしてあげるのがいいでしょう( ˆ – ˆ )

 

 

気になるポイント②まんまるお腹

おなかがポッコリとでた全体的に丸いシルエットが

きになる『りんご体型』さんにおすすめなのが

ワッフルニットワンピ』!

 

一見メリハリがなくボヤッとしてしまいそうですが

それが狙いなのです!

 

まんまる体型にタイトな物を着てもピチピチにしか

見えなかったり、よりパンパンに見えてしまったり

するのでここはあえてシルエットをぼかしちゃいましょう☆

 

全体的にふわっとしたシルエットにすることで

ボディーラインを隠し、まんまるおなかを目立たなくします!

 

さらにGUのワッフルニットワンピはふくらはぎ辺りまでの

ロング丈なのでちょうど足が細くなるあたりで

足を出してくれるのです!

 

なので露出している部分が細いため全体的にスラッと

した印象にしてくれます( ˆ – ˆ )♩

 

さらにポイントとしてはまんまるおなかのちょっと上あたり、

胸下あたりに太めのベルトを巻くこと。

 

そうする事でウエストマークし、ある程度のメリハリは付けつつ

ポッコリおなかから視線を逸らしてくれるのでオススメです☆

 

気になるポイント③ポッコリ下っ腹

 

View this post on Instagram

 

#今日のコーデ 2018/03/31 ・ ☆❋──❁ɢ∞פ ʍօ®ɴɪɴɢ❃──❋ ・ ・ #デニムフロントボタンマキシスカート まとめておいてpostしてなかったけど postしておかないと トップスが季節外れになってしまう💦 スカートはまだまだ履きます♬☻ ・ ・ 今日もいい天気✨ みなさん、良い週末を‼︎ ・ ・ ・ スカート @gu_global @gu_for_all_ ・ ・ ・ #saoコ #ママファッション #ママコーデ #着回しコーデ #プチプラコーデ #大人カジュアル #アラフォーコーデ #アラサーコーデ #gumania #gu神mania #gu_for_all #大人gu部 #guコーデ部 #guniqloコーデ部 #まとめコーデ #コーデまとめ #ponte_fashion #mineby3mootd #locari #mamagirl #ルーファ #chao_app #esseonline春ファッション #cocoromii #春コーデ #アクロンで洗おう

Saoさん(@sao_87wd)がシェアした投稿 –

中には手足は細いのに下っ腹だけポッコリ出ちゃってる…

なんてお悩みの『バナナ体型』さんもいらっしゃいますよね。

 

そんな方におすすめなのが

デニムフロントボタンマキシスカート』!

 

デニムはフレアスカートのようなふんわりとした印象はなく

デニム、というだけで引き締まった印象を与えてくれます。

 

そしてロングスカートだと自然とハイウエストになるので

ちょうど気になる下っ腹の上、細いおへその上あたりで

締めてくれるので細く見せる効果があります♩

 

さらにGUのマキシスカートは末広がりの台形!

 

なので細いウエストから自然と広がり、ナチュラルに

ポッコリ下っ腹をカバーしてくれるのです\( ˆoˆ )/

 

そして細い足首辺りのみの露出になるので細いウエスト、

細い足首の印象が強く残り自然と下っ腹は気にならなく

なっちゃうのです( ˆ – ˆ )☆

 

ただ、末広がりのロングスカートは重たい印象になりがち

なのでトップスはタイトにすっきりまとめてあげて下さいね♩

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

矯正パンツなどの高いもので隠さなくても

お手頃なGU価格の商品でも体型は十分にカバー

できちゃうのです!

 

『色と形』の『膨張と引き締め』の関係性さえ

理解しておけばOK!

 

そしてGUにはその関係性を理解しカバーした

デザインが豊富!

 

お手頃で機能性も優れているのでまさに一石二鳥

ですね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡

 

皆さまもぜひ!

 

お金をかけずに細見えボディー、

挑戦してみてくださいね\( ˆoˆ )/

 

 

オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較

オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較してみました!

オシャレしないままの日常

自分にはオシャレセンスなんてない!という思い込みでオシャレをしないでいると。。

鏡を見るたびにため息。。

オシャレが決まらないと、メイクも髪型もイマイチ。。

当然、気分も上がらない。。

表情まで、いつもどんより。。

コーデとかどうでもいい。。

そんな状態でいると表に出るのがめんどくさくなる。。

気が付けが体型までヤバすぎる状態に。。

絶対にあってはならない、悪循環を引き寄せてしまいます。。

なんのワクワク、ドキドキもない日常を淡々と過ごすことに。。

↓  ↓  ↓

オシャレをする場合の日常

思い切ってオシャレしてみると!

鏡にうつる、今までとは違う自分にビックリ!

メイクや髪型まで、なんだかいい感じに!

当然、気分も上がる!

そんな状態でいると、表情まで素敵になってしまう!

表に出るのが楽しい!

周りの自分に対する反応が今までとは明らかに違う!

お断りするのが、めんどくさいぐらいイケメンからのお誘いが急増^^

等々、いろんな事がいい方向に動き出しちゃいますね!

トキメキに満ち溢れた日常がやってきちゃいそうですね♪

GUでプチプラでも、お手軽にコーデしてオシャレしちゃうのもいいのではないでしょうか?

GUもいいのだけど。。買いに行くのがめんどくさい!

という方は、こちらの通販がおすすめです!

大人になったからこそ、できるお洒落!ファッション通販サイト 「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました