GUでのピンクパーカーの着まわしコーデ術☆☆秋冬に大活躍!

秋冬に大活躍!?GUのピンクパーカーの着まわし術

肌寒くなってくると楽チンなパーカー類は重宝しますよね♡

 

なかでもGUのパーカー類はシンプルで使いやすいデザインな上、

メンズの作りも置いてあるので、カップルコーデや

ビッグシルエットに使いやすい( ˆ – ˆ )♩

 

そんなGUからピンクのパーカーが出ている

って皆さまご存知でしたか??

 

ピンク、と聞くと女性もののイメージだったり

着回しが難しそうなイメージの方も多いかもしれませんが

実は『メンズもOKなカップルコーデ』や

相性抜群なカラー多数』の有能カラーだったんです!!

 

今回はそんなピンクパーカーの

様々な着回し術をご紹介しちゃいますh!☆

 

View this post on Instagram

 

. . . 大好きパーカーシリーズ 着回しコーデ🌸 くすみピンクがなんとも好き . . @gu_global のメンズパーカー🎵 . パーカーは どんな服にも 合うんです😋✨ 着るだけでカジュアル感と こなれ感出て 何より動きやすくて 汚れ平気で⭕️ . ポカポカしてきたら コレ1枚で 全然平気だね😊 . みんなはどのコーデがお好みかしら😊❓ . #ママコーデ#プチプラコーデ #着回しコーデ #シンプルコーデ#ラフコーデ#大人ファッション#男の子ママ#大人カジュアル#カジュアル#おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #TOMY #ユニクロ#gu #gumania #アラサーコーデ#三十路#今日のコーデ#ママライフパパママ #ママコーデ#ママchan#パーカーコーデ#mamagirl #ロカリ#tools #champion#ootd#fashion

sayuさん(@9saaaayuuuuriiii7)がシェアした投稿 –

 

 

王道コーデ

まずは王道コーデ!

 

王道と言ったら白と黒ですよね。

 

単純に白ならガーリーに、黒ならクールな印象

なります。

 

ただ、ピンクのアイテムという時点でガーリーに寄っているので

白のスカートで合わせる時は丈を長めにして

少し雰囲気を落ち着かせるのがおすすめです!

 

またはスカートではなくパンツであればショート丈でも

ガーリーすぎずに合わせられますよ( ˆ – ˆ )

 

また、黒の場合は重たい印象にならないよう

短めの丈のものかすっきりとしたタイトめのものが

おすすめです♩

 

View this post on Instagram

 

パーカーどの色も可愛い💓 スカート合わせの気分♡♡ . . #mystic_mystyle#mystic

ayumi oishiさん(@ayumi__oishi)がシェアした投稿 –

 

 

色物×色物コーデ

 

View this post on Instagram

 

* 2018.3.3♡晴れ☀️ 良い天気だったー❤️❤️ MA-1羽織りましたが、日中は着なくてちょうど良いくらい☺️👍 * パパは仕事dayだったので、息子と2人で近くのモールへお買い物😚 しかし言うことは聞かないし寄り道は多いし、やはり土日の人の多さの中で体力のない体にはキツい😳💨 * 明日もパパお仕事だけど、外出は公園くらいにしようと誓った私でした🙆‍♀️ * #妊娠31週#妊娠8ヶ月#2人目妊娠中#マタニティコーデ#マタママ#親子リンクコーデ愛好家#リンクオタク病 #親バカ部#親子リンクコーデ#むすこーで#ママライフパパママ @mamalife_official #ピンクパーカー#グローバルワークキッズ #コドモノ#ママプ親子コーデ#キッセレ #ママリファッション#ママリ#コドモダカラ #オシャレさんと繋がりたい#comonaリンクコーデ#saitapuls#kodomono#hugmag#smarby#comona#mamanoko#mamagirl#outfit#locari *****( ´罒`*)♡

sho_haru.Maさん(@tomo_1623)がシェアした投稿 –

 

ピンクは目を引く色なので十分主役になり得ますが

そこであえて色を合わせる個性派コーデのご紹介♩

 

モノトーンはもちろん、ネイビーなどとも相性の良い

ピンクですがなかでもオススメなのが『カーキ』!

 

ピンクとカーキ!?

と驚かれた方もいるかもしれませんが、

これが案外合うんです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡

 

かわいらしいピンクにクールなカーキ、

いわゆる『甘辛MIXコーデ』になりますので

もちろん相性は抜群☆

 

また、GUのパーカーは淡いくすみカラーですが

ショッキングピンクもカーキとの相性はいいですよ( ˆ – ˆ )

 

あくまで甘いガーリーコーデにしたい方は

ピンク×ピンクの『ワントーンコーデ』がおすすめ!

 

ただ、メリハリがないと芸人さんみたくなってしまうので(笑)

トップスとボトムスの色味は少し変えましょう!

 

また、ボトムスを柄物にするとメリハリが生まれるので

おすすめです♡

 

 

View this post on Instagram

 

ブラウンのパーカー🐻 . 爪をくまちゃんにしたからとてもいい感じ!くまコーデ🐻私、第三次くまブームなのかもしれない😳笑 . このパーカーは丈が短くて可愛いの! ボトムはスカートもパンツも合わせやすいからオススメすぎる😆❤️私は、one after another niceclaupのスカートと合わせるのが好き😊❣️ . このパーカーお店のスタッフと色違いでみんなオソロなんだ〜♪みんなで着るのが楽しみだな😆❣️❣️ . #ナイスクラップ #niceclaup #ナイスクラップアウトレット #niceclaupoutlet #ナイクラ #パーカー女子 #パーカー #パーカーコーデ #くまコーデ #ブラウンコーデ #ブラウン #ootd #アパレル #アパレル店員 #お洒落さんと繋がりたい #オシャレさんと繋がりたい #いもちゃん日記

いもちゃんさん(@imochaaaan)がシェアした投稿 –

 

 

カップルおすすめコーデ

相性の良い色が多いピンクはカップルコーデにもおすすめ!

 

レディースでもメンズでも合わせやすい色が多いので

バリエーションも多数!

 

最初にご紹介したモノトーンコーデもまさにそうです。

 

ただ、白だと少しかわいらしい感じに寄ってしまうので

抵抗のあるメンズは多いかもしれません…。

 

なので黒やデニムで合わせるのが王道で簡単かも

しれませんね( ˆ – ˆ )

 

また、ベージュやグレーも実は相性抜群

 

ベージュやグレーならメンズもよく着る色味でしょうし

おそろいコーデ以外での着回しも効くのでおすすめ♩

 

さらデニムジャケットなんかも相性がいいので

上から羽織ってしまえばピンクの面積がより少なくなり

メンズでも抵抗なく受け入れてくれる人が多いでしょう。

 

このように1着持っていれば何通りも

おそろいコーデができちゃうんです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

今までは抵抗のあった方も多いかもしれませんが

案外色んな色と合わせられるので

今お持ちのものだけでも十分着回せると思います( ˆ – ˆ )

 

この機会にでひ挑戦してみてくださいね\( ˆoˆ )/

 

 

オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較

オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較してみました!

オシャレしないままの日常

自分にはオシャレセンスなんてない!という思い込みでオシャレをしないでいると。。

鏡を見るたびにため息。。

オシャレが決まらないと、メイクも髪型もイマイチ。。

当然、気分も上がらない。。

表情まで、いつもどんより。。

コーデとかどうでもいい。。

そんな状態でいると表に出るのがめんどくさくなる。。

気が付けが体型までヤバすぎる状態に。。

絶対にあってはならない、悪循環を引き寄せてしまいます。。

なんのワクワク、ドキドキもない日常を淡々と過ごすことに。。

↓  ↓  ↓

オシャレをする場合の日常

思い切ってオシャレしてみると!

鏡にうつる、今までとは違う自分にビックリ!

メイクや髪型まで、なんだかいい感じに!

当然、気分も上がる!

そんな状態でいると、表情まで素敵になってしまう!

表に出るのが楽しい!

周りの自分に対する反応が今までとは明らかに違う!

お断りするのが、めんどくさいぐらいイケメンからのお誘いが急増^^

等々、いろんな事がいい方向に動き出しちゃいますね!

トキメキに満ち溢れた日常がやってきちゃいそうですね♪

GUでプチプラでも、お手軽にコーデしてオシャレしちゃうのもいいのではないでしょうか?

GUもいいのだけど。。買いに行くのがめんどくさい!

という方は、こちらの通販がおすすめです!

大人になったからこそ、できるお洒落!ファッション通販サイト 「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました