GUと言えばプチプラで手の出しやすい価格設定な上、
トレンドもしっかり押さえたアイテムが揃っていて
女子の一生の味方的ブランドですよね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
そんなGUですがとにかくアイテム数が多く
どれを買ったらいいか
迷ってしまった経験のある方も多いのでは??
定番を押さえるか、トレンドに挑戦するか、色はどうするか、
そもそも買ってもどうコーデするか…
そんなお悩み女子必見!\( ˆoˆ )/☆
今回は着まわしバツグンの神アイテム、
『ネックフリルブラウス』の
激かわ着まわしコーデ術をご紹介しちゃいます( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
トレンド!チョイ見せコーデ
最近、首元がフリルのインナーで
襟からちょい見せするコーデがトレンドですが
こちらのブラウスもそのコーデで大活躍☆
インナーなどだと薄めの作りなのでレース素材のものが多いため
首元が寒かった経験のある方もいらっしゃるかと思いますが
このネックフリルブラウスなら問題なし!
首元はレースではなくしぼりなので
しっかりしたブラウス生地のまま、
シワシワっと2段の絞りが入ってるので
暖かい上デザイン性も抜群\( ˆoˆ )/
2段のしぼりなので長さもあり
UネックやVネックはもちろん、
モックネックやトレンドの首つまりトップスでも
ちょい見せできるので着まわし力抜群なんです♩
しかも!
ガーリーになりがちなこの重ね着コーデですが
レースではなくしぼりデザインなので
スポーティなアイテムとも相性ぴったり!
トレーナーやパーカーでも怖くないんです( ˆ – ˆ )
さらにさらに!
このアイテム最大のポイントは
しぼりデザインが首元のみではなく袖にもある事!!
なので首元+袖口からもちょい見せすることで
全体のカラー統一もしやすくなる上オシャレ度もUP☆
オシャレ上級テク!重ね着コーデ
デザイン性はあるものの
ワントーンで飾りなどないこのブラウスは
重ね着には最適のアイテム!
ワンピースやオールインワンなどとも合わせやすいですが
特に『色の派手なもの』や『柄の派手なもの』との
相性は抜群☆
インナーに困ったらコレ!と言えるほどの便利アイテムなんです( ˆ – ˆ )
例えば同じくトレンドの『ビスチェ』。
夏には特にシンプルになりすぎたコーデを
華やかに変えてくれるマストアイテムです!
ですがそんなワンポイントアイテムだけに
『派手な柄のもの』や『派手色のもの』がほとんど(゚o゚;;
差し色やワンポイントとしては完璧ですが
さすがにビスチェのみでは着られないしインナーなんて何を選んだら…
という時の『ネックフリルブラウス』なのです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
ワンピースやガウンでも同じことが言えます!
前の閉まらないガウンは何かしらインナーを着なければなりませんし、
ワンピースもマルチストライプなどだと
たくさん色が入っているので
全てと相性のいいインナーを探すのは大変なのです…。
そんな時に活躍するのはもちろん!
ノースリーブやキャミワンピなどでに重ね着すれば
春、秋にも着れちゃうまさに神アイテムなんです\( ˆoˆ )/
シンプルに単品でもOK
そんなネックフリルブラウスですがもちろん単品で着てもOK!
実は首元と袖口の絞りのみならず
袖にも1箇所絞りが入っており、
キャンディースリーブのような可愛らしい
シルエットになっているのです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
なのでそのまま着ても十分可愛らしいですよ♩
カラーは3色でホワイト、ブラウン、ネイビーです!
ホワイトはインナーとしても単品でも、
何にでも合わせやすいので重宝します♡
ネイビーはクール系、シック系、レトロモダンな雰囲気との
相性ぴったりなので大人女子にもおすすめ♩
高級感ある深いネイビーなので
ちょっとしたお出かけにも使えちゃいます( ˆ – ˆ )
ブラウンは一見合わせにくそうですが
実は肌馴染みが良く万能カラーなんです!
おすすめのスタイルは『カジュアル系』♩
シンプルなアイテムと合わせやすいので
デニムと合わせればプライベートコーデ、
白のチノパンなどと合わせればオフィスコーデに大変身☆
まとめ
いかがでしたか?
たった1枚でちょい見せ重ね着にも、
ワンピースなどのインナーにも、単品でも着れちゃう上
プライベートのおしゃれアイテムとしても
オフィスコーデとしても使えちゃう万能アイテム\( ˆoˆ )/☆
着まわし抜群のプチプラ神アイテム、
買わないのは本当にもったいないです!!
ぜひ一度チェックしてみて下さいね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
コメント