夏になると嫌でも露出が増えてしまうので
ぽっちゃり女子からしたら夏は天敵ですよね…。
半袖を着れば二の腕が気になりますし
スカートは足が気になるけれど
パンツはお尻のラインが気になるし…
つまり夏にぽっちゃり女子の逃げ場はないのです!( ꒪﹃ ꒪)!
そんな中でももちろんオシャレはしたいし
涼しく快適に過ごしたい!!
そんな願いを叶えるべく!
今回は夏でも安心な『ぽっちゃり女子向け細見えテク』を
手軽に真似しやすい『プチプラGUアイテム』でご紹介しちゃいます\( ˆoˆ )/☆
目次
二の腕安心!フリル袖トップス♩
たぷたぷした二の腕は
半袖を着てしまうと嫌でも見えてしまますよね…。
ですが!
『袖フリルブラウス』なら隠せるのです!
ふわっと広がるフリルは自然な広がりで
二の腕のラインを隠してくれますし
2段フリルにする事で華やかさ、豪華さも演出できます☆
2段フリルはさらにプラスのポイントがあり、
長さが出る分袖の終わりが1番細い肘あたりになるので
腕の細見え効果も狙えちゃうんです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
さらに色にもこだわってネイビー、黒などの
引き締め効果が期待できるカラーをチョイスすれば
二の腕のみならずウエストの引き締め効果も!?
黒だと真夏には少し暑く感じてしまいそうなので
ネイビーで少しブルーを足してあげると
涼しげで夏らしく仕上がりますね( ˆ – ˆ )♩
スッキリVネックでスッキリ顎ライン♩
季節に関係するものではありませんが
顎もなかなか気になるポイントではありますよね…。
たぷたぷの顎から首にかけてのライんをスッキリ見せたい!
そんな時には『Vネックトップス』で決まり☆
Vネックなら中心に切り込む形が首回りをスッキリ見せてくれますし
ちょうど顎とも位置がかぶりますので
顎のラインもシュッとVラインに見えるような
錯覚効果も見込めちゃいます\( ˆoˆ )/♩
プラスしてトップスをインしてウエストで一旦引き締めれば
顎からウエストにかけてキュッと引き締まり、
ウエストから下は女性らしく
ふんわり広がるフレアスカートがよく映える
スタイルアップコーデに大変身☆
ベルトでウエストマークしたり
ヒールで脚長効果をプラスすると全体のバランスがよく見えます♩
お腹周りはペプラムトップス&タイトスカートでカバー♩
お腹周りを気にする女性は多いかと思いますが
その解決策はこれ!
『ペプラムトップス』\( ˆoˆ )/
ウエストに一旦絞りが入っており絞りの下にふわっと裾が広がるこの形状は
1番細いおへそ周りに目を引きつつ
気になるぽっこりお腹はふわっと広がった
裾で隠してくれるというなんとも神アイテム!☆
少し注意しなければいけないのが
裾がふんわりしているのでフレアスカートなどは
合わないという点です…。
合わせやすいのはタイトスカートか細身のパンツです♩
あまり知られていませんが
実はタイトスカートもぽっこいお腹のカバーに最適!!
ペプラムトップスと似たような感じなのですが
おへその1番細いところでキュッと締める事で
細さをアピールしつつ自然と裾に向け広がる中で
ぽっこりお腹もカバーしてくれるので案外目立たないのです☆
足のラインも隠せて一石二鳥です( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♩
全身気になるならワンピ&ガウンで徹底カバー♩
なんだかんだ言って全身気になる!!
そんな方は『ワンピ&ガウン』で
ぜんしん徹底カバーしちゃいましょう☆
ワンピはふわっとしたラインが全体のラインをぼかしてくれるので
おすすめ中のおすすめ!
中でもロング丈のフレアがおススメです( ˆ – ˆ )♩
ロング丈ならきになる足は出しませんし
フレアにする事でお腹、腰回りはふんわり包み込んでくれます♡
ワンピースは襟のあるものが多いでの
先ほどのVネックの顎スッキリ効果も見込めます( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
Aラインの場合メリハリがつきにくいので
ベルトでしっかりウエストマークしてあげるとgood!
ガウンもワンピースと似たような効果がありますが
完全に囲われているわけではない分
歩くたびにふんわり動いてくれて『背面カバー』に特化しています!
気になる背中、お尻のラインは
動いている限りほとんど見えないといて
過言ではないでしょう( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
その分前が閉まらないタイプはウエストへの配慮も
別で考えておく必要があります(゚o゚;;
ですがガウンを羽織った上からベルトを閉めれば
ワンピースと同等の細見え効果が期待できますし
トレンドの着こなしでもあるのでおすすめです♡
まとめ
いかがでしたか??
露出の気になる夏ですがちょっとした工夫1つで
だいぶスッキリして見えちゃうのです♡
隠して暑くて体調を崩してしまうなどせずとも
堂々と出しつつプラスワンの工夫で
オシャレに快適にすごせちゃうので
ぜひGUアイテム、チェックしてみてくださいね\( ˆoˆ )/☆
オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較
オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較してみました!
オシャレしないままの日常
自分にはオシャレセンスなんてない!という思い込みでオシャレをしないでいると。。
鏡を見るたびにため息。。
オシャレが決まらないと、メイクも髪型もイマイチ。。
当然、気分も上がらない。。
表情まで、いつもどんより。。
コーデとかどうでもいい。。
そんな状態でいると表に出るのがめんどくさくなる。。
気が付けが体型までヤバすぎる状態に。。
絶対にあってはならない、悪循環を引き寄せてしまいます。。
なんのワクワク、ドキドキもない日常を淡々と過ごすことに。。
↓ ↓ ↓
オシャレをする場合の日常
思い切ってオシャレしてみると!
鏡にうつる、今までとは違う自分にビックリ!
メイクや髪型まで、なんだかいい感じに!
当然、気分も上がる!
そんな状態でいると、表情まで素敵になってしまう!
表に出るのが楽しい!
周りの自分に対する反応が今までとは明らかに違う!
お断りするのが、めんどくさいぐらいイケメンからのお誘いが急増^^
等々、いろんな事がいい方向に動き出しちゃいますね!
トキメキに満ち溢れた日常がやってきちゃいそうですね♪
GUでプチプラでも、お手軽にコーデしてオシャレしちゃうのもいいのではないでしょうか?
GUもいいのだけど。。買いに行くのがめんどくさい!
という方は、こちらの通販がおすすめです!
⇒大人になったからこそ、できるお洒落!ファッション通販サイト 「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」
脚が太い※ファッション・GUコーデを楽しめない!どうすればいいの

GUでお気に入りの服があっても、今の自分にはちょっと無理。。。等
以下のようなお悩みはないでしょうか?
- 年々脚が太くなる。。
- ダボっとした服ばかりいつの間にか選んでる。。
- ぜい肉が年々落ちにくくなっている。。
- 周りや彼氏から「太った?」と言われてしまった。。
- オシャレがきまらない。。
- とにかく痩せにくい。。

ライザップは確かにいいのだろうけど。。
お金ないし、筋トレとか食事制限とか自分には無理。。

もっと楽して痩せたい!!!ですよね。
そんな時はこちらをどうぞ!
⇒脚が太い※ファッション・GUコーデを楽しめない!どうすればいいの
コメント