あたたかな春になると爽やかな色物の
お洋服が着たくなりますよね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
イエロー、ピンク、水色などなど
かわいらしいカラーのアイテムが恋しくなるのはもちろん、
花柄やペイズリーなどの柄物も恋しくなります₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎♡
ですが色物や柄物は合わせるのが難しい!!
と、苦手意識の強い方が多いのも事実…。
そこで今回は!
色物&柄物コーデが苦手な方でも大丈夫☆
初心者でも合わせやすい『ギンガムチェックスカート』で
ワンランク上のおしゃれな色柄コーデをご紹介しちゃいます\( ˆoˆ )/☆
簡単ワントーンコーデ!
色物、柄物コーデでも最も簡単なのが『ワントーンコーデ』☆
色物コーデは何色が合うのかわからないので難しく感じる方が
多いのですが、同じ系統の色ならまず合わないことはありませんよね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
柄物も同じく、色がゴチャゴチャしてしまい
何を合わせたらいいのかわからないという方が多いのですが
ワンピースの感覚で同じ系統の色を合わせれば問題解決☆
初心者さんでも簡単な入門的コーデなのです\( ˆoˆ )/

黒のギンガムチェックには黒のトップスを!
ですが真っ黒過ぎると重たく、春感がなくなってしまうので
透け感のあるトップスを選ぶと◎!
袖やデコルテなどがシースルー素材になっていることにより
抜け感が出て、重たすぎずさわやかな印象にまとまります( ˆ – ˆ )
また、シースルーアイテムはトレンドでもあるので
柄物も着こなしつつトレンドコーデにもなっちゃいます♩
さわやかな春にはさわやかなカラーを♡
ブルーのギンガムチェックスカートに同系色のブルーシャツで
爽やか春コーデに\( ˆoˆ )/
ハット、ベルト、カーディガンなどの小物は
同じく春らしい白でまとめることで清楚な印象に♡
差し色としてカバンやシューズに赤をちょい足しして
ワンランク上のこなれ感も出しちゃいましょう!
暖かい黄色には同系色のベージュスカートを☆
黄色×黄色もかわいいのですが目を惹くカラーは
初心者さんは朝鮮しにくいもの…
そんな時は落ち着いた同系色のベージュでカバーしましょう\( ˆoˆ )/
小物も同じく同系色のブラウンや、差し色で赤も相性抜群♩
ぽかぽかコーデ の完成です( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
黒スカート×イロモノコーデ
黒のギンガムチェックスカートはシンプルなモノトーンなので
トップスはなんでも選び放題☆
気分に合わせてどんな雰囲気にでもチェンジできちゃう優秀アイテムなんです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
元気なポップガールに仕上げたい時は『×イエロー』で決まり☆
あたたかい日差しと相性抜群なイエローは
目を惹くポップカラー( ˆ – ˆ )
モノトーンの落ち着いた印象と正反対なイエローは
バランスのとれたコーデに仕上がります。
スカートを挟んでシューズにイエローを持ってくるのもgood☆
クールな大人ガールは『×カーキ』がマスト!
大人ガールは落ち着いた雰囲気が魅力なので
それを最大限生かしたモダンなカーキトップスがマスト( ˆ – ˆ )
コーデは落ち着いたカラーで全体をまとめつつ
ゴールドの小物で華やかさを演出すると◎
華やかセクシーガールは『×レッド』で注目の的に♡
シンプルなモノトーンスカートだからこそ合わせられる
赤のトップスを十分に生かしたこのコーデ!
女性らしいセクシーな赤を可愛らしいギンガムが
さっぱりと仕上げてくれます( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
春のマストアイテム、デニムジャケットとの相性もばっちりです♩
イロスカート×イロモノコーデ
イロモノでガラモノなスカートで華やかコーデをしたい!
という欲張りガールも大丈夫( ˆ – ˆ )♩
イロモノのギンガムチェックスカートで
可愛く華やかな上級コーデに挑戦です!
赤の可愛らしいギンガムチェックには爽やかな
白のトップスであたたかな春コーデ作っちゃいましょう!
赤は派手色ではありますが、トップスをギンガムチェックの中に
入っている白をチョイスすることで全体にまとまりのある印象に。
小物もモノトーンで抑え、シューズにスカートと
同じ赤を持ってくることで統一感のある華やかコーデに\( ˆoˆ )/
View this post on Instagram
今日のお出かけは、、、 GUのギンガムチェックスカートで ガーリーに✨プチプラ❤️ @gu_global #micmic_コーデ #ギンガムチェックスカート #gu #sサイズ
ガーリーなピンクのスカートは
あえて黒のトップスを合わせることでお色気満点に♡
女の子らしいピンクに大人っぽいオフショルの黒トップスを
合わせることで上下にギャップができ
そのギャプ萌えで男性はイチコロです♡
スカート以外はシンプルなモノトーンでまとめるのがポイント!
ピンクスカートにはブラウンやベージュも相性ぴったり!
ワントーンコーデと似ていますが
同系色すぎず、少し外した色をチョイスする事でこなれ感UP♩
ベージュやブラウンなら大人女子も挑戦しやすいカラーなので
ぜひ一度挑戦してみては?( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
まとめ
いかがでしたか?
初心者さんにはなかなか挑戦しづらいイロモノ、ガラモノコーデでしたが
ポイントさえ押さえて仕舞えば
なんて事はないはずです!( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
ギンガムチェックでコーデのポイントを押さえられれば
ほかの柄物アイテムにも挑戦しやすくなるはずですので
ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね\( ˆoˆ )/☆
コメント