プチプラGUコーデ!ドットスカートがこの夏アツい!?

になると恋しくなるのが『ドットアイテム』!

 

華やかな色物や柄物が恋しくなる夏には

女子力満点のドットアイテムは必須ですよね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡

 

ですがやはり柄物コーデは難しく、

いつも同じコーデでマンネリ化してしまったり

そもそも買ったものの合わせられず着ていないなんてことも!?

 

そんな方必見!!

 

今回はそんな柄物アイテム『ドットスカート』の簡単着まわしコーデを

気軽に試せるプチプラGUアイテムでご紹介しちゃいます\( ˆoˆ )/☆

 

 

定番!ブラックドットスカート

Instagram

 

黒のドットスカートは柄物アイテムの中でも

特にコーデしやすいアイテムなので王道の人気色ですね( ˆ – ˆ )

 

ですがだからこそコーデがマンネリしがち…

なんて声も多いです₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎

 

そんな時は『ちょい足し小技コーデ』

 

いつものコーデに小技をちょい足しするだけなので挑戦しやすいのが嬉しいポイント♩

 

スカーフアレンジや大振りのアクセをプラスするだけでも

十分いつもとは違って見えますが

今回ご紹介するのは『サンダル×靴下コーデ』\( ˆoˆ )/

 

足から上は普段とまったく同じでいいのも悩まず嬉しいポイントですし

シンプルな黒スカートだからこそ挑戦しやすいのです!

 

モノクロ合わせももちろん、トップスもシンプルなカラーの場合は

思い切ってビビットピンクやイエローなど、

差し色を靴下にもってきちゃうもの◎

 

トップスと靴下に差し色で赤をもってきちゃえば

ディズニーでも使えちゃう『ミニーちゃんコーデ』に( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡

 

 

 

清楚系!ホワイトドットスカート

 

View this post on Instagram

 

. . . . Hug me ‼︎ . . . . #ドットフレアミディスカート #ナチュの500円アクセ #いつかのコーデ

____aaa____さん(@vvvvwwvwvvw)がシェアした投稿 –

 

ホワイトのドットスカートは夏にぴったりな

涼しげで爽やかな色なのがポイント♡

 

清楚で可憐な印象になるのでデートにはもってこいのアイテムです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

 

そんなホワイトスカートは『ギャップコーデ』

着まわしちゃいましょう☆

 

普段通り清楚感を貫いていくのであれば

シャツタイプのトップスや淡いカラーのトップスを

合わせるのがお決まりスタイルですが

あえてそこをごちゃ混ぜにしてしまいます!

 

例えば淡いカラーのトップスで合わせるなら

シャツではなく『ラフなTシャツ』を♩

 

全体の印象は爽やかな清楚系にまとめつつ

『Tシャツ』というラフアイテムで抜け感をつくることで

お堅い印象ならず馴染みやすいスタイルに♡

 

足元もスニーカーなどでラフにまとめれば

馴染みやすいお嬢様コーデに( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

 

逆にシャツで合わせていくのであれば

爽やかな色は外し『ビビットカラー』で攻めるべし!!

 

シャツも同じくお硬くなりがちなので

あえて派手なビビットカラーを合わせ華やかな女性に大変身☆

 

色では遊んでいるもののカタチはシャキッとしたシャツなので

その程よい抜け感が男心をくすぐるギャップになるのです♡

 

 

 

 

上級者向け!ネイビードットスカート

 

ネイビーのドットスカートは一見王道のように見えて

実はお舎衛上級者向けカラーなのです!

 

黒と同じく合わせやすい印象ですが

『青』という色味が含まれていることにより

黒と同じように『何色でも合う』という訳には

いかなくなるのです!

 

とは言っても着づらい色ではないのでご安心を♡

 

ちょこっと気難しいネイビースカートには

『差し色コーデ』がぴったり♩

 

無難な色ばかり合わせてしまいそうなネイビーですが

実は差し色との相性が抜群なのです( ˆ – ˆ )

 

例えばネイビーの反対色と言われる『イエロー』

 

夏らしく弾ける華やかさをネイビーが調和し

落ち着けてくれるので

とてもバランスのいいコーデに( 〃 ˆᴗˆ 〃 )

 

また、幼く見えやすいイエローですが

ネイビーと合わせることで大人女子でも

着やすいカラーに大変身♩

 

反対色に近いような赤、

ビビットピンクなんかも相性ぴったり☆

 

また、意外かもしれませんがネイビー×ネイビーの

『ワントーンコーデ』もとっても可愛のです♡

 

黒オンリーだと夏には暑苦しかったり

暗すぎてしまったりしますがネイビーは『青』という

色味が含まれているので暗すぎるなんてことありません♩

 

さらにワンランク上のコーデにするなら

差し色に『赤』をもってくるのがおすすめです\( ˆoˆ )/

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

柄物アイテムは合わせにくいと言われていますが

なかでもドットのアイテムは合わせやすいアイテムになるので

初心者さんが挑戦するにはもってこいのアイテムなんです♩

 

柄物、色物で溢れる夏だからこそ

華やかなアイテムを着こなしてくださいね\( ˆoˆ )/☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました