冬にぴったり!GUアイテム、コーデュロイワイドパンツのあったかコーディネート術
冬のマストアイテム、コーデュロイパンツ!
もふもふとした質感があたたかく、人気のデザインで
カラーバリエーションも豊富にありますよね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
色んなブランドがこの時期こぞってコーデュロイアイテムを
出していますが、いったいどこのがおすすめ?
独特な素材感だからどう合わせていいかわからない…
と思いとどまってしまっている方も少なくないでしょう。
そんなお悩みの方必見!!
わざわざ高いハイブランドで買わなくても
『 GU 』のアイテムでOK!
十分最新ファッションのコーデができちゃうんです
\( ˆoˆ )/☆
というわけで、GUの新作コーデュロイワイドパンツを
ご紹介しつつ、そのアイテムを使った最新コーデも
ご紹介しちゃいます♩
王道コーデ!ブラック&ネイビー
王道カラーのブラックとネイビー!
基本的にトップスを選ばないカラーなので
『このトップスを着たいけど下はどうしよう…』
と迷った時に大活躍するアイテムなので、
1枚持っておくと便利です( ˆ – ˆ )♩
コーデュロイはもこもことした素材感が特徴になるので
基本的には『森ガール』や『おじ服』と言われるような
野暮ったいような雰囲気や民族風の雰囲気の合わせは
相性抜群!
ただブラックのように引き締まったカラーやスウェード生地の
ようにテカリがあるようなものの場合は
ライダースジャケットやレース素材などのクール系との相性も◎
また、ネイビーはブラックよりも色味のある色になるので
色物との合わせは注意!
ブラックやカーキ、パープルなどの同系色との相性は
あまり良くなく、逆に赤やピンク、イエローなどの
反対色との合わせがおすすめです◎
コーデュロイの定番カラー!ブラウン&ベージュ
ブラウン系のカラーはコーデュロイの定番カラー!
コーデュロイのもこもことした素材感は
いわゆる『森ガール』や『おじ服』といわれる
すこし野暮ったいような、民族系のコーデとは相性抜群☆
なので、おじ服やノスタルジック系のアイテムに多く
使われるブラウン系はイメージ的にも色味的にも
ぴったりの組み合わせなのです( ˆ – ˆ )
ですが合わせ方によってはクールなイメージにも
もちろん持っていけます♩
例えばベージュ系の色なら落ち着いたボルドーと相性が
よく、一気に大人びた、でも優しさのある雰囲気にも
持っていけますしブラウンもブラックや花柄などと
合わせればオトナ女子コーデに♡
冬のイメージカラー!ホワイト
ホワイトといえば冬のイメージカラー!
そしてモテ女子の鉄板カラー!
そんなホワイトもブラックなどと同じく着回しの効く
有能カラーです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
なので1枚持っておくと便利なアイテムですね。
そんなホワイトでおすすめなのがワントーンコーデ!
ホワイトのパンツにホワイトのトップス、
またはベージュ系やベビーピンクなどの
淡い色を合わせるグラデーションコーデです♡
なかなかほかの色でワントーンコーデを作ろうと思っても
暗すぎてしまったり派手になりすぎてしまったりと
加減が難しいもの…。
ですがホワイトであれば薄いパステル系の色なら寒色、
暖色は問わないのでコーデの幅が広がるのです!
なので初心者さんでも簡単にワントーンコーデに
挑戦できちゃいます( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♩
まとめ
いかがでしたか?
素材感の独特なコーデュロイですが
色味によって全く違う印象のコーデに仕上げられるので
何着か持っていても良さそうですね( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
GUのアイテムであればお手頃にゲットできちゃうので
カラーも何色か揃えられちゃいますよ☆
ぜひこの冬はGUのコーデュロイワイドパンツで
コーデュロイデビューしてみてくださいね\( ˆoˆ )/
オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較
オシャレしないままとオシャレをする場合の日常を比較してみました!
オシャレしないままの日常
自分にはオシャレセンスなんてない!という思い込みでオシャレをしないでいると。。
鏡を見るたびにため息。。
オシャレが決まらないと、メイクも髪型もイマイチ。。
当然、気分も上がらない。。
表情まで、いつもどんより。。
コーデとかどうでもいい。。
そんな状態でいると表に出るのがめんどくさくなる。。
気が付けが体型までヤバすぎる状態に。。
絶対にあってはならない、悪循環を引き寄せてしまいます。。
なんのワクワク、ドキドキもない日常を淡々と過ごすことに。。
↓ ↓ ↓
オシャレをする場合の日常
思い切ってオシャレしてみると!
鏡にうつる、今までとは違う自分にビックリ!
メイクや髪型まで、なんだかいい感じに!
当然、気分も上がる!
そんな状態でいると、表情まで素敵になってしまう!
表に出るのが楽しい!
周りの自分に対する反応が今までとは明らかに違う!
お断りするのが、めんどくさいぐらいイケメンからのお誘いが急増^^
等々、いろんな事がいい方向に動き出しちゃいますね!
トキメキに満ち溢れた日常がやってきちゃいそうですね♪
GUでプチプラでも、お手軽にコーデしてオシャレしちゃうのもいいのではないでしょうか?
GUもいいのだけど。。買いに行くのがめんどくさい!
という方は、こちらの通販がおすすめです!
⇒大人になったからこそ、できるお洒落!ファッション通販サイト 「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」
脚が太い※ファッション・GUコーデを楽しめない!どうすればいいの

GUでお気に入りの服があっても、今の自分にはちょっと無理。。。等
以下のようなお悩みはないでしょうか?
- 年々脚が太くなる。。
- ダボっとした服ばかりいつの間にか選んでる。。
- ぜい肉が年々落ちにくくなっている。。
- 周りや彼氏から「太った?」と言われてしまった。。
- オシャレがきまらない。。
- とにかく痩せにくい。。

ライザップは確かにいいのだろうけど。。
お金ないし、筋トレとか食事制限とか自分には無理。。

もっと楽して痩せたい!!!ですよね。
そんな時はこちらをどうぞ!
⇒脚が太い※ファッション・GUコーデを楽しめない!どうすればいいの
コメント