秋となると落ち着いた色味のアイテムが増えてきますよね。
そんな中、周りと差をつけるオシャレ男子になるには
どうしたら良いのか!?
こんなお悩みをお持ちの方、必見です!!
なんとそのお悩み、プチプラブランドの
GUで解決できちゃいます!!\( ˆoˆ )/
今回はそんな秋におすすめの『オシャレ男子コーデ』を
『GUアイテム』で仕上げちゃいます☆
トレンドチェックパンツ
昨年から爆発的に人気が出たのが『グレンチェック』!
今年もその勢いが収まることはなくチェックは流行として
取り上げられていますが、グレンチェックのみならず
『タータンチェック』、『バーバリーチェック』など
チェック柄全般が流行として取り上げられていますね( ˆ – ˆ )
そんなチェックもGUで手に入っちゃいます☆
チェックパンツはヨーロピアンテイストがよく合います。
なので足元はローファーなどの革靴がおすすめ!
パンツもシューズも暗い色になってしまった場合は
靴下に差し色を持ってくるといいですね!
画像のようにボルドーのスヌードを着用していれば
真っ赤な靴下なんかでもかわいいです( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
また、パンツ自体を明るいベージュ系などにするのも◎
トップスはブラックやブラウンなど落ち着いた色味に抑え、
中にシャツを着て襟だけだすとさらにオシャレ度UP☆
楽チントレーナー&パーカー
暖かくて楽チンなのがトレーナー&パーカーですよね。
ですが気を抜きすぎてしまうと部屋着やパジャマっぽく
なってしまうので要注意!!
部屋着っぽくならないように、
まずゆるめのシルエットは避けましょう!
少しタックの入ったスラックスに革靴を合わせるなど
トップスでゆるさを出している分、下は少しカッチリめに
するのがポイント。
ブラック、ブラウン、ベージュとグラデーションを
うまく作ると一気にオシャレ男子の仲間入りです\( ˆoˆ )/
もしもゆるいシルエットにしたい場合は
ケミカルパンツやチェックなどの部屋着感の出ないものを
チョイスしましょう!
色物着こなし術
GUといえばカラーバリエーションが豊富なのが
売りですよね。
その豊富なカラーを生かしつつまったく違うテイストに
仕上げるのがオシャレさん♩
まず合わすづらい色として思い浮かぶのが原色。
赤、青、黄色などは中々着こなすのが
難しいですよね…。
そんな合わせづらい服はまずテイストを決めましょう!
今回は黄色をピックアップしてみます( ˆ – ˆ )
『ボーイッシュ、元気、明るい』
そんなイメージに仕上げたい方はカジュアルテイストに!
元気はつらつな印象の黄色はそのイメージを生かし
少年感の残るコーデに仕上げます♩
シンプルにデニムと合わせつつ、トレーナーの中に
シャツを仕込むことで小技が光り、こなれ感が出てきます。
『大人っぽい、包容力、親近感』
そんなイメージに仕上げたい場合はクラシカルテイストに!
少しくすんだような色味にすればイメージはガラッと変わり
一気に大人びた雰囲気に大変身!
また、あたたかみのある黄色は落ち着きや包容力、
親しみやすさも感じられるので肌寒くなる秋冬には
1着持っておきたいアイテムです。
まとめ
いかがでしたか?
プチプラのGUですが、合わせ方によっては
こなれ感溢れるオシャレ男子に大変身できちゃいます☆
シンプルなデザインだからこそ色で遊びたい、
みんなが持っているアイテムが欲しいけどお金がない、
そんな方はぜひ一度GUへ足を運んでみてください!
必ずお気に入りのアイテムが見つかるはずですよ( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
脚が太い※ファッション・GUコーデを楽しめない!どうすればいいの

GUでお気に入りの服があっても、今の自分にはちょっと無理。。。等
以下のようなお悩みはないでしょうか?
- 年々脚が太くなる。。
- ダボっとした服ばかりいつの間にか選んでる。。
- ぜい肉が年々落ちにくくなっている。。
- 周りや彼氏から「太った?」と言われてしまった。。
- オシャレがきまらない。。
- とにかく痩せにくい。。

ライザップは確かにいいのだろうけど。。
お金ないし、筋トレとか食事制限とか自分には無理。。

もっと楽して痩せたい!!!ですよね。
そんな時はこちらをどうぞ!
⇒脚が太い※ファッション・GUコーデを楽しめない!どうすればいいの
コメント